女性保険ってなに?女性の医療保険の選び方のポイントとは?
医療保険の中には、「女性向け医療保険」として女性専用に販売されているものもあります。
女性向け医療保険は、乳がんや子宮がんなど「女性特有の病気」に手厚く備える保険です。
女性がかかりやすい病気になって入院や手術をした時、普通の医療保険よりもたくさんの給付金がもらえるのです。
今回は女性向けの医療保険や、女性が医療保険に加入するときのポイントを解説していきますね。
女性向け医療保険ってなに?
女性向け医療保険の特徴は、女性特有の疾病にかかった際に、給付金額がプラスして支払われる点です。例えば
・入院給付金日額5,000円
・女性疾病入院給付金5,000円
という内容の女性向け医療保険を契約していた場合、胃がんで入院すると入院日額は5,000円のみですが、乳がんになると【入院給付金5,000円 + 女性疾病入院給付金5,000円】で1日あたり10,000円の給付金を受けられます。
他にも女性疾病入院給付金を受けられる女性特有の対象疾病には、以下のようなものがあります。
- 子宮筋腫
- 卵巣嚢腫
- 卵巣がん
- 子宮内膜症
- 妊娠・出産
- 胆石症
これはごく一部であり、他にも数多くあります。
また、女性疾病入院給付金の対象になる「女性特有の疾病」は保険会社によって少しずつ異なります。
がんに手厚く備えたい人にもおすすめな女性向け医療保険
日本人の2人に1人がかかると言われているガン。
女性特有の病気に加え、がんにも備えておきたいと思う女性にも女性向け医療保険がおすすめです。
女性向け医療保険の中には、女性特有の疾病だけでなく、【すべてのがん】の入院でも女性疾病入院給付金がもらえるものもあります。
その場合、上記のように
・入院給付金日額5,000円
・女性疾病入院給付金5,000円
の女性向け医療保険に加入していた場合、胃がんや大腸がんなど女性特有ではないものでも、がん治療で入院すると1日あたり10,000円の給付金がもらえることになります。
ただし、がんは年々短期入院になる傾向があり、最近のがんの平均入院日数は19.5日となっています(厚生労働省の平成23年の調査による)。
多くの場合、がんは退院後、長期間の通院治療をするのが一般的です。
がんの治療費は数百万円に及ぶこともあり、高額になる可能性が高いです。
とはいえ、健康保険などの公的医療保険が適用になる治療であれば、「高額療養費制度」という国のシステムにより、一般的な所得の人であれば1ヶ月の医療費の自己負担上限額は8万円程度になります。
ですががん治療は数か月で終わらず長期におよぶ可能性もあります。上限額の8万円を何か月間も支払わなければならないとなると、相当な負担になりますよね。
なので、がんにしっかり備えたければ、すべてのがんで女性疾病入院給付金がもらえる医療保険にプラスして、がん特約(がんで通院した場合に給付金がもらえる通院特約や、がんと診断された場合に一時金が受け取れる診断給付金特約)を付けると良いでしょう。
【すべてのがんでも入院給付金が上乗せされる女性向け医療保険はコチラ】
・オリックス生命「新キュアレディ」
・ひまわり生命「フェミニーヌ」
女性はみんな女性向け医療保険に加入したほうが良い?
女性ならみんな女性向け医療保険の方が良いのか、というと、必ずしもそうではありません。
女性向け医療保険は普通の医療保険より給付金額が大きくなる分、保険料も高くなってしまいます。
どれくらい保険料が違うのか、朝日生命の『スマイルメディカル』というシリーズ商品で比較してみましょう。
朝日生命が販売する医療保険「スマイルメディカル」と、女性向け医療保険「スマイルメディカルスマイルレディ」の保険料の違いは次のようになります。
保険商品 | 保障内容 | 保険料 |
---|---|---|
朝日生命 スマイルメディカル | ・入院時 最高15万円の一時金 ・入院給付金日額 5,000円 ・先進医療給付金 実際にかかった金額 ・手術給付金 1回最大5万円 | 3,701円 |
朝日生命 スマイルメディカル スマイルレディ | ・入院時 最高15万円の一時金 ・入院給付金日額 5,000円+女性特有の病気による入院の場合 5,000円 ・先進医療給付金 実際にかかった金額 ・手術給付金 1回最大5万円 | 4,141円 |
(30歳女性 終身払いの場合)
基本的な保障内容はほとんど同じです。
2つの商品の違いはやはり「女性特有の病気による入院の場合プラス5,000円の入院給付金日額」があるという点であり、このプランだと保険料の違いは約400円となっています。
ちなみに終身払いなので、後々保険料が上がることはありません。
400円を高いと見るか安いと見るかは人それぞれですが、一生400円で5,000円分の上乗せ保障が得られると思えば、決して割高とまでは言えないかもしれません。
年齢や家系的な問題で、女性特有の病気になる可能性が高くて心配な方はスマイルレディを、そうでない方はスマイルメディカルを選ぶというふうに、自分の状況に応じて賢く選ぶことが大切です。
出産後は医療保険に入れない!?
医療保険は基本的に、妊娠や出産のトラブル(帝王切開や、出産時の手術)でも給付金をうけとれます。ですが、妊娠発覚後に加入する場合は、ほとんどのケースで部位不担保という条件が付きます。
部位不担保というのは“特定の部位は保障の対象外”という制約がついてしまうことで、帝王切開や切迫流産、子宮外妊娠、吸引分娩など特殊な処置を必要とする場合、これに伴う入院・手術などの給付金が支給対象外となってしまいます。
妊娠前に加入しておけば、もちろんこれらの治療でも保障されるので、妊娠・出産時のトラブルに保険で備えたいなら妊娠前に加入しておく必要があります。
主婦の入院給付金日額、いくらあれば足りるの?
近年では、入院した際の自己負担金額は平均約20万円、入院日数は平均32.8日となっています(平成23年度 厚生労働省「患者調査」より)。
1日当たりに換算すると、約6,000円の入院費用が必要になります。
これを見ると、入院保障としては日額5,000円あればある程度カバーできると言えるでしょう。
一般的に、一家の大黒柱である夫の保障額はどの家庭も大きな給付金額を設定する傾向にあります。
長期入院することで収入が途絶えても安心して入院生活を続けられるように、十分な備えが必要だからです。兼業主婦の方も、その収入に応じて設定額を決めると良いでしょう。
保険料を抑えるという点を重視するなら、入院給付金日額は夫の半分ほどで十分ですし、主婦の収入が占める割合が大きいなら夫と同じ位の日額を設定すると安心です。
家計を預かる主婦としては、保険料のことも考えつつ保障金額を設定すると良いでしょう。
関連記事
記事一覧
保険ランキング
がん保険
- がん保険の払込期間、短期払いと終身払いはどちらがお得?
- 医療保険に消極的な方でも、がん保険だけには入るといい理由
- 2017年4月新発売FWD富士生命「新がんベスト・ゴールドα(アルファ)」
- お金の参考書おすすめ【がん保険ランキング2018年版】
- 通院、一時金に優れた総合がん保険「勇気のお守りソレイユ」
- 手厚いがん保障ならコレ!東京海上日動あんしん生命「がん治療支援保険NEO」
- 保障の自由度が高い!割安な保険料で評判のチューリッヒ生命「終身ガン治療保険プレミアム」
- 女性の保険料がお得!三井住友海上あいおい生命「&LIFE新ガン保険α」
- 保険料の安さが魅力!「アクサダイレクトのがん終身」の保障内容を検証
- がんの定期保険といえばコレ!【アクサダイレクトのがん定期】
- 保険料が全額返ってくる!?「がん診断保険R」はお得ながん保険なのか
- がん経験者の声に応えた充実の保障!メットライフ生命がん保険Guard X(ガードエックス)を徹底解剖
- 女性の保険料が安い!オリックス生命がん保険ビリーブ(Believe)の評価・評判
- 子どもにがん保険は必要なの?
- 結局、がん保険は加入するべきなの?ネットの口コミ・比較は本当?
生命保険
- 生命保険加入の際に確認しておきたいポイント
- 自動車保険と生命保険は両方おりる?交通事故と生命保険について
- 保障期間が決まっている人は掛け捨て定期保険がおすすめ
- 気になるみんなの保険事情は?生命保険の加入率を見てみよう
- 割安な保険料の定期保険を選ぶポイントを解説!
- 生命保険「特約」の種類と必要性を考える
- 加入中の定期保険を期間延長する方法
- 「民泊新時代」にニーズのある保険とは?
- 定期保険で高額の保険金はだれでもかけられるの?
- 保険は年齢が上がる前に急いで加入するべきか?
- 予期せぬ病気やケガの味方。高額療養費の改正について
- 節税ありきで保険利用するのは問題:経営者保険を扱ってきた経験をもとに
- 保険でがん闘病中における毎月の収支悪化を防ぐには?
- 健康状態で保険料が変わる保険商品 今後の進化にも注目
- 4月に保険料値上げの動き!生命保険に入ったら本当に損?
- 社会保障が薄いフリーランスの保険が普及 今後の動きにも注目
- 保険で資産運用は正しい?正しくない?変額保険を検討する際のポイント
- 保険は貯蓄目的だけじゃない。掛け捨て保険も活用して充実した生活を
- 年末調整で税金が戻ってくる!生命保険の確定申告で生命保険料控除を受けるには
- 非課税枠を使って節税もできる!生命保険の贈与税を解説
- 葬儀(費用)保険はいわゆる生命保険とは何が違うのか?
- 実は専業主婦(専業主夫)にもぴったり?収入保障保険のすすめ
- 必要保障額の目安はいくら?終身型と定期型をうまく組み合わせよう
- 2017年税制改正はここがポイント!
- 人生100年時代へ。これから加入する保険選びはどう考えるべきか?
- 掛け捨て型VS貯蓄型!生命保険は定期保険と終身保険どちらがお得?
- 定期保険のネット申込ってどうなの?対人販売との違いを解説
- 【年代別 保険の選び方】仕事慣れしてきた20代~30代編
- 【年代別 保険の選び方】既婚・未婚、状況別の30代・40代編
- 今さら聞けない相続と生命保険の関係とは?
- 保険×IT新時代到来。生命保険と確定申告の現状、未来はどうなるのか
- 一時金でも受け取れる?収入保障保険の保険金受取方法と税金について
- 生命保険料控除はどこまで使うべき?節税を保険加入の目的にしてはいけない
- 収入保障保険ってなに?所得補償保険や定期保険との違いを教えて!
- 生命保険の契約者貸付を利用してお金を借りる方法を調査しました
- 【個人年金】一般の生命保険と何が違うのか、個人年金についてまとめました
- 【生命保険】受取人は誰でもいいの?受取人を決めるときに知っておくべきポイントをまとめました
- ミレニアル世代と生命保険の考え方
- 生命保険、申し込みから契約までの流れと注意点のまとめ
- 生命保険の保険料を賢く節約!優良体割引を徹底研究
- 共働き夫婦DINKSが終身保険に加入するときのポイントとは?
- 2017年から生命保険料が高くなる!?保険加入は急ぐべきか
- 保険貧乏にならないように!終身保険はできるだけ少額にしておくべき理由
- 終身保険にはどんな種類があるの?あなたにおすすめの保険を探そう
- 70歳高齢者の終身保険加入、契約前に抑えておきたいポイント!
- 80歳でも加入できる定期保険を調査しました!
- 積立利率変動型終身保険ってお得なの?どんな保険か知りたい!
- 終身保険で死亡保障を確保すべき5つのケース
- 加入していた生命保険会社が倒産、契約はどうなる?
- 保険料の一括払いはお得?一時払いと全期前納の違いを解説!
- あなたに合った支払い方法を!生命保険の年払いについて解説します
- ミニ保険で保険料を節約!ピンポイントで保障を持てる「少額短期保険」とは?
- 生命保険の死亡保険金にかかる税金と節税方法
- 悪生活習慣のあなたは保険料が倍になる?INSURTECHで細分化される生命保険料
- 生命保険に複数加入するときに確認しておきたいこと
- 本当に必要?独身の生命保険について考えてみよう
- 高利率の終身保険は売り止めに…マイナス金利時代の賢い保険の選び方とは
- みんないくら払ってるの?夫婦で考える無駄のない生命保険への加入
- 老後資金の貯め方と退職後の生命保険見直しについて
- 子供に生命保険は不要?本当に必要な保障について解説!
- 計画的な資産形成が魅力!終身型生命保険のメリット・デメリットまとめ
- 生命保険を活用!住宅ローンは団信なしで節約できる
- 誰でも加入できる無選択型生命保険で気を付けるべきポイント
- 県民共済は本当にお得?あなたに合っているのは生命保険かもしれません!
- 病歴のある人の生命保険加入で気を付けるべきポイント
- 50代におすすめの生命保険ランキング
- 【東京海上日動あんしん生命 長割り終身】50歳前後からの加入に最もおすすめな終身保険
- 【オリックス生命ファインセーブ】葬儀代の保障を格安で確保できる定期保険
- 【メットライフ生命USドル建IS終身保険】米ドル建ての終身保険
- 【三井生命ドリームクルーズ】豪ドル建ての終身保険
- 【アフラックWAYS】貯蓄に有利な終身保険
- あんしん生命「長生き支援終身」は【死亡+介護+長生き】に備えられる多機能保険!
- 【メットライフ生命つづけトク終身】インフレ対応の終身保険
- 【特定疾病の治療費も保障する終身保険】マニュライフ生命こだわり終身v2
- 圧倒的に保険料が安い!オリックス生命のRISE
- 【ソニー生命バリアブルライフ】密かに人気の変額保険
- 当サイトが選ぶ!人気の生命保険ランキング【2019年版】
- おすすめできない保険だったの?【アカウント型保険】
- 掛け捨て生命保険を検討するときに知っておきたい3つのコト
- 収入保障保険の賢い選び方は?
- 終身保険、損してない?本当に必要な保険の選び方
- もし保険料を払えなくなったら、どうなるの?
- 驚きの返戻率!貯蓄のための終身保険なら【AIG富士生命 E-終身】
- JA終身共済の保障内容と解約時の注意点まとめ
- 生命保険の値上げラッシュ!保険選びで知っておきたいこと
- 格安で内容が良い保険ってあるの
- 生命保険の「主契約」について知っておこう!
医療保険
- 医療保険は「損する保険」と考えてしまってもよいのか?
- 医療保険のかけすぎに注意!公的保険のサポートも考えて給付日額を決めましょう
- 医療保険(生保系)と実費補償型医療保険(損保系)の違いとは?
- 重複保障に注意!意外に広い災害特約(医療保険)の保障範囲
- 医療保険で実費補償型がふさわしいケースを紹介!
- 高所得者ほど当てはまらない「医療保険不要論」
- 医療保険に保険料払込免除特約は付けるべき?
- 医療保険に入るなら妊娠前が得!出産費用と知っておくべき公的制度まとめ
- 告知義務違反したらどうなる?おさえておくべき医療保険の審査内容
- 給付金をもらったら要チェック!医療保険の給付金には税金がかかるのか
- 持病がある人のための医療保険ランキング【2018年版】
- 5年ごとに健康ボーナス10万円が受け取れる引受緩和型医療保険【FWD富士生命ゴールドメディワイド】
- 持病がある人の医療保険の選び方は?
- アクサ生命OKメディカルの評判は?【3ヵ月以内にガン治療をしていても加入できる!】
- 医療保険に必ず付けておくべき特約はどれ?
- 医療保険にみんないくら払ってるの?保険料の平均金額を調査!
- 医療保険に加入したけど、やっぱり解約したい!保険をクーリングオフする場合の手順とは?
- 医療保険にも解約返戻金があるの?貯蓄ができる終身医療保険とは?
- 医療保険は三大疾病に手厚いものの方が良いの?
- 医療保険と県民共済は結局どちらが得なの?県民共済の賢い利用方法とは
- 保険料が全額タダになる!?評判のメディカルキットRは本当に得する医療保険なのか
- 【女性向け医療保険ランキング2018年版】
- 3年ごとに15万円受け取れる女性保険【ひまわり生命フェミニーヌ】口コミや評判は?
- 医療保険とがん保険はどっちも必要なの?比較して検証!
- 独身の人に医療保険は必要なの?
- 自分好みにカスタマイズできる医療保険【NKSJひまわり生命 新健康のお守り】の評判は?
- 保険料が安い!女性疾病・すべてのがん入院に手厚い【オリックス生命 新キュアレディ】の評判は?
- 保障は小さく、保険料は安く!【FWD富士生命 さいふにやさしい医療保険】
- 医療保険と生命保険はなにが違うの?比較して理解する保険の違い
- 【チューリッヒ生命/終身医療保険プレミアムDX】ストレス性疾病も保障する医療保険
- 女性保険ってなに?女性の医療保険の選び方のポイントとは?
- 健康体なら保険料20%オフ!評判のマニュライフ生命こだわり医療保険V2
- 朝日生命「スマイルメディカルネクストα」入院一時金で短期入院に備える医療保険
- 医療保険に加入するなら長期入院に備えられるものが良い?
- 日帰り入院でも5日分の給付金が貰える!評判の&LIFE新医療保険A(エース)は短期入院にも手厚い保険
- 新キュアと新キュアレディはどう違うの?
- 後悔のない医療保険の選び方のポイントとは?
- 医療保険選びのポイントになる「入院時にかかる差額ベッド代」とは?
- 医療保険に加入するなら【定期】と【終身】どちらを選ぶべき?
- お金の参考書おすすめ医療保険ランキング【2018年版】
- 医療保険もがん保険もまとめて安く済ませたい人に最適!評判のオリックス生命「新キュア(新CURE)」
- 先進医療特約はムダ?ネットの口コミ信じていいの?
- ムダを徹底的にはぶく!高額療養費・3大疾病特約の実態
- 【評判のオリックス生命リリーフ・ダブル】死亡保障付医療保険はセットで格安!
- 医療保険は本当に見直しが必要なの?見直しすべきタイミングはいつ?
老後破産
学資保険
- 教育無償化の動きが出る中、学資保険に入る意義は?
- FPが教える【後悔しない学資保険の選び方】5つのアドバイス
- 学資保険の特約は不必要!?保険料をムダにしない学資保険の選び方とは
- 子育て支援新制度の内容は?子どもの保護者にメリットがある制度なの?
- 学資保険の満期金には税金がかかるの?
- 学資保険代わりに終身保険を使うのは本当に賢い方法なの?比較して検証!
- かんぽ生命(郵便局)の学資保険は安心して加入できるって本当?評価はどう?
- ソニー生命学資保険の評判は?他社の学資保険よりおすすめ?
- 学資保険の返戻率とは?得する学資保険を選ぶために知っておくべきこと
- 学資保険の一括払いって本当に得なの?
- 学資保険の平均的な保険料はどのくらい?満期金の決め方!
- カード払い可!アフラック「夢みるこどもの学資保険」
- 堅実に貯蓄できる学資保険【富国生命みらいのつばさ】
- 当サイトが選ぶ【学資保険ランキング2019年版】元本割れしづらい学資保険選び
- 【兄弟で加入する学資保険】商品の選び方や受取方のポイント
- 学資保険いつ入る?加入タイミングで差がつくってホント?
- 【教育費の貯め方】失敗しないのは貯金?学資保険?
- こどもが増えたら見直し必須!パパとママの保険
- 【子どもの教育費】いつまでに、どれくらい必要?を解決!
- 学資保険、こども保険とは?ネットの口コミ・比較に騙される前に
保険会社の評判
個人年金保険
保険の見直し
- 保険1番で無料相談を体験
- 保険マンモスで保険の見直しを体験
- 保険の見直し・新規加入なら保険相談ニアエルの保険ショップで無料保険相談
- 保険のビュッフェで無料保険相談を体験【口コミは本当なのか?】
- 終身保険、私に合ってる?保険を見直したくなった時に考えたいこと
- 共働き?専業主婦?夫婦で考える保険の見直し
- 独身女性に向けた保険見直しのポイント
- 保険を見直したら年末調整はどうしたらいい?
- 30代の保険見直し!無駄を省けば貯蓄もできる
- 50代が最後のチャンス!?安心老後生活のための保険見直し
- 40代の保険見直し!老後を見据えて貯蓄も目指そう
- うつ病、高血圧…既往歴・持病がある人向けの保険見直し
- 保険を見直すときの解約の注意点とは?
- 住宅購入で押さえておきたい保険見直しのポイント
- 転換?下取り?保険の更新で見直しすべきこと
- 保険の見直しは本当に必要?ケース別に保険見直しのポイントを紹介
- 保険のビュッフェ提携FPにインタビューしました!
- 保険マンモスの本社に訪問インタビュー!
- 誇大広告に騙されるな!知っておくべき保険のカラクリ
- 保険料をできるだけ安く!意外と知らない【手数料の安い保険】を買う方法
- 失敗しないための保険見直しの手順
- 保険マンモスの保険相談サービスってどうなの?
- 安心して使える保険相談ランキング
- 自分に合った保険にカスタマイズ!特約を見直してみよう
- なぜ無料?保険見直しサービスの謎を解説
- 保険の必要保障額を見直し!節約できる保障金額の割り出し方とは?
- 無駄をなくそう!結婚した時はまず保険の見直しを
- 妊娠、出産を機に保険の見直しをしてみよう