「nanaco(ナナコ)」の特徴やメリットを徹底解説!

手数料利用店舗数
300円約67万店(2020年5月末時点)
還元率支払い方法
0.5%カード/スマホ

「nanaco」はセブン&アイグループ発行の電子マネーで、セブンイレブンなどのセブン&アイグループ店舗をお得に利用できるのが特徴です。

本記事ではnanacoの特徴やメリット、作り方、利用方法などを詳しく紹介していきます。

また、nanacoを使うと決めた人向けに、さらにnanacoをお得に利用する方法も紹介していきます。

nanacoユーザーの必携アイテム!

WEB入会限定!

セブンカード・プラス

入会金・年会費無料nanaco機能付き

  • 入会金・年会費無料
  • nanacoオートチャージ機能付き
  • nanacoチャージでポイント0.5%還元
  • セブンイレブンの買い物でボーナスポイントあり
※今回の記事は正確な情報を発信するために、トータルマネーコンサルタントの新井 智美先生に監修していただきました(この記事の制作スタッフを見る

「nanaco(ナナコ)」はカードで決済できるプリペイド式の電子マネー

「nanaco(ナナコ)」はカードで決済ができる電子マネーで、紙幣や小銭が不要という手軽さがウリとなっています

「nanaco(ナナコ)」はカードにチャージし、利用時にチャージ残高から利用額を引くタイプの電子マネーなので、買い物の時には現金は不要なのです。

「nanaco(ナナコ)」は株式会社セブン&アイ・ホールディングスが展開する電子マネーで、2007年にサービスを開始しています。

セブンイレブンやイトーヨーカドーなどのセブン&アイグループを中心に、54万のお店で利用できるメジャーな電子マネーの1つです。

「nanaco(ナナコ)」を利用するメリットは3つある

「nanaco(ナナコ)」は現金決済と比べた場合、以下の3つのメリットがあります。

ここではそれぞれのメリットについて解説をしていきます。

セブンイレブンなどでスピーディな支払いができる

「nanaco(ナナコ)」を利用すると、セブンイレブンやイトーヨーカドーなどのnanaco加盟店で、スピーディで手軽な決済ができます

「nanaco(ナナコ)」は事前にチャージしたカードを、レジ付近の読み取り機にかざすだけで支払いが完了するからです。

コンビニなどで事前にチャージする手間はかかりますが、大きい金額を定期的に入金すれば、月に1~2回程度のチャージで済ませることも可能です。

nanacoは1回あたり49,000円までチャージできます(上限は50,000円)。

支払い額に応じたnanacoポイントが貯まる

「nanaco(ナナコ)」は200円利用あたりnanacoポイントが1ポイント貯まるため、現金で決済するよりも節約効果が高いです

何故なら、nanacoポイントは1ポイントあたり1円分のnanacoチャージ残高に交換することができ、nanaco加盟店の買い物に使えるからです。

買い物に現金を利用しても何も得はしませんが、「nanaco(ナナコ)」なら実質的に200円あたり1円分のキャッシュバックが受けられるので、節約重視の人には「nanaco(ナナコ)」をおすすめします。

ちなみに、nanaco機能が付帯したクレジットカード「セブンカード・プラス(入会金・年会費無料)」なら、さらにポイントが貯まりやすくなります

というのも、セブンカード・プラスのクレジット払いでnanacoにチャージをすれば、入金額200円につき1ポイントのnanacoポイントが貯まるからです。

nanacoへのチャージとnanaco決済の両方でポイントが貯まるため、nanaco利用でより節約効果を高めたい人には、セブンカード・プラスをおすすめします。

セブンカード・プラス

対応電子マネー

nanaco
年会費ポイント還元率マイル還元率
無料0.5~1.5%0.25~0.75%
発行日数海外旅行傷害保険ETC年会費
2週間程度無料

セブンカード・プラスは年会費無料で、nanaco機能一体のカードが発行できるクレジットカードです。

ポイント還元率は0.5%で、セブンイレブン、イトーヨーカドー、デニーズなどではポイント2倍になります。

また、セブンカード・プラスのカード払いでnanacoにチャージができ、チャージでもポイント還元率0.5%でポイントが貯まります。

nanacoは支払いでもポイント還元率0.5%でポイントが貯まるため、nanacoのチャージと支払いの合計で、1%の高還元となります。

貯まるポイントはnanacoポイントで、nanaco加盟店54万店での買い物に使えます。

また、今なら毎月抽選で10,000ポイントが当たるキャンペーン(2021年2月15日まで)が実施中です。

  • セブンイレブンでポイント2倍
  • nanacoチャージでもポイントが貯まる
  • 毎月抽選で10,000ポイントが当たるキャンペーン実施中

nanacoポイントには様々な使い道があるnanacoポイントはANAマイルと交換することもできます。nanacoポイント500ポイントあたりANAマイル250マイルと交換でき、ANAマイルはANAの特典航空券との交換などに利用できます。

セブンイレブンやイトーヨーカドーで優待、割引が受けられる

「nanaco(ナナコ)」はセブンイレブンやイトーヨーカドーなどのセブン&アイグループのお店で、優待や割引を受けられます

「nanaco(ナナコ)」はセブン&アイグループ発行の電子マネーなので、セブン&アイグループに関する様々な優待や特典が付帯しているのです。

具体的には、「nanaco(ナナコ)」では以下のような優待、割引が受けられます。

サービス名優待/割引内容
nanacoボーナスセブンイレブンなどで期間ごとに変わる対象商品を購入すると、ボーナスのnanacoポイントがもらえる
ハッピーデー毎月8のつく日はイトーヨーカドーで5%OFF

「nanaco(ナナコ)」が使える店舗は?

「nanaco(ナナコ)」は小売業界2位のセブン&アイ・ホールディングスの電子マネーなので、国内の幅広い店舗で利用することができます

「nanaco(ナナコ)」は、セブン&アイグループのお店をはじめ、国内54万以上の店舗で利用できるのです。

具体的には、「nanaco(ナナコ)」は全国の以下のお店で利用が可能です。

「nanaco(ナナコ)」が使えるお店
  • セブンイレブン
  • イトーヨーカドー
  • ヨークベニマル
  • ヨークマート
  • 西武・そごう
  • デニーズ
  • かっぱ寿司
  • coco壱番屋
  • マクドナルド
  • ドミノ・ピザ
  • ミスタードーナツ
  • 吉野家
  • ロフト
  • ビックカメラ
  • コジマ
  • ソフマップ
  • カクヤス
  • ツルハグループ
  • スギ薬局
  • キリン堂
  • 薬王堂
  • ココカラファイン
  • オムニ7
  • カラオケ館
  • ヤマト運輸
  • コカ・コーラ自販機

上記以外にも様々な店舗で利用できます。

nanacoカードの入会方法

「nanaco(ナナコ)」は以下の店舗で申込み用紙を入手するか、公式サイトから申込みを行います

申込書を入手できるお店
  • セブンイレブン(レジカウンター)
  • イトーヨーカドー(サービスカウンター)
  • ヨークベニマル(サービスカウンター)
  • ヨークマート(サービスカウンター)
  • デニーズ(レジカウンター)
  • 西武・そごう(食品ギフトサロン・商品券売場)

申込書の作成や公式サイトからの申込みが完了したら、上記の店舗へ移動し、申込書や申込完了後にメールで受け取るWeb申込書番号を、スタッフの人に提示します。

発行手数料300円を支払えばnanacoカードを受け取ることができます。

「nanaco(ナナコ)」のチャージはセブンイレブンなどのレジや銀行ATMでできる

「nanaco(ナナコ)」のチャージはnanaco加盟店のレジで行うことができるため、街中でいつでもチャージが可能です

何故なら、nanaco加盟店にはセブンイレブンが含まれているため、セブンイレブンでもチャージができるからです。

店員の人に「チャージしてください」と声をかけてチャージ金額を支払い、nanacoカードをレジにかざせばチャージが完了します。

チャージの上限金額は50,000円で、チャージは1回あたり最大49,000円(1,000円単位)まで行うことができます。

nanacoチャージが可能なお店
  • セブンイレブン
  • イトーヨーカドー
  • 西武・そごう
  • ヨークマート
  • ヨークベニマル
  • ザ・プライス
  • ゆめタウン・ゆめマート
  • デリシア
  • ユーバレット
  • 満天屋ハピーズ
  • デニーズ
  • ファミール
  • 芝のらーめん屋さん
  • アカチャンホンポ
  • ビックカメラ
  • コジマ
  • ソフマップ
  • ツルハグループ
  • サツドラ
  • 薬王堂
  • 満天屋ハピータウン
  • エネオス

また、チャージは全国のセブン銀行ATMやイトーヨーカドーやアリオ、ダイイチなどに設置されているnanacoチャージ機でも可能です。

端末画面に従って操作し、チャージ金額を払うことでチャージが可能です。

nanacoはクレジットカードからのチャージも可能

「nanaco(ナナコ)」はクレジットカードによる支払いで、チャージを行うこともできます

専用webサービスのnanaco会員メニューを利用すれば、クレジットカードからのチャージ申込みができるのです。

チャージ金額を申込み、セブンイレブンなどのお店で「残高確認してほしい」と伝え、残高確認の処理をしてもらうと、チャージが完了します(残高確認はセブン銀行ATMでもできます)。

また、セブンカード・プラスなどの一部のカードでは、オートチャージ(自動入金)が可能です。

オートチャージとは、「nanaco(ナナコ)」の残高が設定額未満になると、自動的にクレジットカードからのチャージが行われる機能です。

オートチャージが可能なカード
  • セブンカード・プラス(一体型・紐付型)
  • セブンカード・プラス(ゴールド)
  • セブンカード
  • セブンカード(ゴールド)

「nanaco(ナナコ)」へのオートチャージが可能なクレジットカードで、現在申込みが可能なのはセブンカード・プラスです。

セブンカード・プラスは入会金・年会費無料で、nanaco機能が一体となったクレジットカードなので、「nanaco(ナナコ)」利用者におすすめです。

セブンカード・プラス

対応電子マネー

nanaco
年会費ポイント還元率マイル還元率
無料0.5~1.5%0.25~0.75%
発行日数海外旅行傷害保険ETC年会費
2週間程度無料

セブンカード・プラスは年会費無料で、nanaco機能一体のカードが発行できるクレジットカードです。

セブンカード・プラスはカード払いでnanacoにチャージができ、チャージ金額に応じ、ポイント還元率0.5%でnanacoポイントが貯まります。

nanacoは支払いでもポイント還元率0.5%でポイントが貯まるため、nanacoのチャージと支払いの合計で、1%の高還元となります。

貯まったnanacoポイントは、nanaco加盟店54万店での買い物に使えます。

また、今なら毎月抽選で10,000ポイントが当たるキャンペーン(2021年2月15日まで)が実施中です。

  • セブンイレブンでポイント2倍
  • nanacoチャージでもポイントが貯まる
  • 毎月抽選で10,000ポイントが当たるキャンペーン実施中

「nanaco(ナナコ)」の支払い方法

「nanaco(ナナコ)」による支払いは、nanacoをレジの読み取り機にかざすだけなので、簡単に完了します

nanacoの支払いは、会計時に「ナナコで支払います」と店員の人に伝え、カードをレジ付近の読み取り機にかざすだけで支払いが完了するのです。

ただし、「nanaco(ナナコ)」の残高が利用額に満たない場合は、決済不可となるため、チャージは定期的に行っておくようにしましょう。

チャージの残額はnanaco会員用のwebサービス、nanaco会員メニューから確認が可能です。

また、セブンイレブンなどのお店のレジやセブン銀行ATMでも、チャージ残額の確認は可能です。

「nanaco(ナナコ)」は税金や公共料金の支払いでも使えてポイントも貯まる

「nanaco(ナナコ)」は、払込用紙で税金や公共料金を支払う際にも利用でき、さらにポイントを貯められるので節約効果もあります

nanacoが使える公共料金・税金例
  • 固定資産税
  • 自動車税
  • 住民税(給与天引きは除く)
  • 電気料金
  • ガス料金
  • 水道料金

何故なら、セブンカード・プラスなど一部のクレジットカードなら、カード払いでnanacoへチャージすると、チャージ分のクレジットカードポイントが貯まるからです。

クレジットカードポイントは、Amazonギフト券やnanacoポイントなどの共通ポイントなど、現金と同じように利用できるものへ交換できます。

ただし、公共料金や税金の支払いの場合、nanacoの支払いによるnanacoポイントは付かないので、注意が必要です。

nanacoチャージでポイントが貯まるクレジットカード
  • リクルートカード
  • ファミマTカード
  • ヤフーカード
  • セブンカード・プラス

nanacoチャージにおすすめのクレジットカードは「セブンカード・プラス」です

セブンカード・プラスはnanaco機能が付帯しているため、余計にクレジットカードを持つ必要がないからです。

入会金・年会費は無料で、nanacoへのチャージ額200円ごとに1ポイントのnanacoポイントが貯まります。

nanacoポイントはnanaco加盟店の買い物に使えるnanaco残高に移行できます(1ポイント→1円分)。

セブンカード・プラス

対応電子マネー

nanaco
年会費ポイント還元率マイル還元率
無料0.5~1.5%0.25~0.75%
発行日数海外旅行傷害保険ETC年会費
2週間程度無料

セブンカード・プラスは年会費無料で、nanaco機能一体のカードが発行できるクレジットカードです。

ポイント還元率は0.5%で、セブンイレブン、イトーヨーカドー、デニーズなどではポイント2倍になります。

また、セブンカード・プラスのカード払いでnanacoにチャージができ、チャージでもポイント還元率0.5%でポイントが貯まります。

nanacoは支払いでもポイント還元率0.5%でポイントが貯まるため、nanacoのチャージと支払いの合計で、1%の高還元となります。

貯まるポイントはnanacoポイントで、nanaco加盟店54万店での買い物に使えます。

また、今なら毎月抽選で10,000ポイントが当たるキャンペーン(2021年2月15日まで)が実施中です。

  • セブンイレブンでポイント2倍
  • nanacoチャージでもポイントが貯まる
  • 毎月抽選で10,000ポイントが当たるキャンペーン実施中

カードを持つのが面倒な人には「nanacoモバイル」がおすすめ

カードを持つのが面倒な人には、スマホアプリ版の「nanaco(ナナコ)」である「nanacoモバイル」の利用がおすすめです

「nanacoモバイル」は入金や決済をスマートフォンで行える、カードレスな決済ツールだからです。

「nanacoモバイル」はアンドロイド端末の人なら、Google Playでダウンロードでき、アプリ内で利用登録をするだけで発行完了となります。

入会金・年会費は無料で、発行手数料が300円かかるカードタイプの「nanaco(ナナコ)」よりもお得に作ることができます。

チャージはカードタイプのnanaco同様、セブンイレブンなどのレジやセブン銀行ATMでできます。

レジではチャージする旨を伝え、チャージ額の支払いをして、レジ付近にある読み取り機にスマホをかざせばチャージ完了です。

また、銀行ATMの場合は付属の読み取り機にスマホを置き、専用端末を操作することでチャージが完了します。

クレジットカードでもチャージが可能で、nanacoモバイルアプリの操作ですぐにチャージして決済に利用できます。

支払いは「ナナコで支払います」と店員の人に伝え、店舗の読み取り機にスマホをかざすだけで完了します。

セブンカード・プラスがあればnanacoがもっと便利でお得に!

nanacoはセブンイレブンなど54万店舗で利用できるチャージ式電子マネーで、支払い額に対しポイント還元率0.5%でnanacoポイントが貯まりますが、セブンカードプラスを利用すれば、ポイント還元率が2倍になります

何故なら、nanacoはセブンカード・プラスのカード払いでチャージすると、セブンカード・プラスの利用分として、ポイント還元率0.5%でnanacoポイントが貯まるからです。

セブンカード・プラスによるnanacoチャージ分(ポイント還元率0.5%)とnanacoによる支払い(ポイント還元率0.5%)で合計還元率が1%となります。

また、セブンカード・プラスにはnanacoのチャージをより便利にするオートチャージ機能も付帯しています。

オートチャージはセブン-イレブンまたはイトーヨーカドーのレジでの買い物の際、nanacoの残高が設定額未満になると任意(事前に設定)の金額が自動チャージされる機能です。

セブンカード・プラスは完全無料で利用でき、さらにnanaco機能搭載型が発行できるため、別途nanacoを用意する必要もありません。

セブンカード・プラス

対応電子マネー

nanaco
年会費ポイント還元率マイル還元率
無料0.5~1.5%0.25~0.75%
発行日数海外旅行傷害保険ETC年会費
2週間程度無料
  • nanacoチャージでポイント還元率0.5%
  • nanacoへのオートチャージ機能あり
  • nanaco機能一体型カード発行可能

この記事の制作メンバー
最上天晴

2012年に株式会社GVのメディアディレクターに就任。
ユーザーファーストなお金のWEBメデイアとして「まねーぶ」を2018年に立ち上げる。
電子マネー、クレジットカードの情報を”とことん”分かりやすく発信します。

新井 智美先生

1級ファイナンシャルプラン二ング技能士(資産運用)、CFP(R)認定者、DC(確定拠出年金)プランナー、住宅ローンアドバイザー、証券外務員

個人向け相談(資産運用・保険診断・税金相談・相続対策・家計診断・ローン・住宅購入のアドバイス)、資産運用などにまつわるセミナー講師(企業向け・サークル、団体向け)を行う傍ら、執筆・監修業も手掛ける。


関連記事

記事一覧

おすすめの電子マネー